からまわり

2005年7月9日 お仕事
 今日は初めての土曜日出勤。
基本的に土日は休みなのだけれど、使ってる機械が新しく変わるということでそれの確認などの為に出勤。
出勤したのはいいものの、確認作業とかは先輩達がしてくれたので何もすることなし。。
 だ〜れも指示とかくれない。
んで掃除をしてたら、課長から鍵にシールつけて鍵番号書いてくれとのこと。
 それをせっせとやってたの。
そしたら後から先輩に「鍵だけにつけても意味ないやろ?鍵穴のところにもつけなどこの鍵か分からんやない。二度手間になるやろ?」とのこと。
 凹み。。
言われたことだけをやればいいわけじゃない、ちゃんと周りに気をつかえるようにならなきゃいけない。
けど、それって難しいよ。。
 
 まぁ、仕事面はがんばるしかないと最近開き直ってきてるけど。
やっぱ人間関係はどうしようもない。
てか、どうしたらいいのかさっぱりわからない。
パートさんとは結構うまくやってけてるとは思うのだけど、先輩達となかなかうまくいかない。
先輩同士が話してるとその内容がきになるし、苦笑いとかしてると自分のこと話されてるんじゃないかってドキドキする。

 あー、気にしすぎだなぁ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索